
- 1 埼玉県には・・・
- 2 里親募集型の保護猫ルーム/さいたま市
- 3 里親募集型の保護猫カフェ/さいたま市
- 4 猫も人もやすらげる保護猫カフェ/さいたま市
- 5 里親募集型の動物シェルター/さいたま市
- 6 猫密度最大級!猫カフェ&子猫販売の店/さいたま市
- 7 たくさんの純血種がいる猫カフェ/さいたま市
- 8 駅直結の複合商業ビルにある猫カフェ/さいたま市
- 9 SNSで話題の看板猫がいるお蕎麦屋さん/さいたま市
- 10 【休業中?】フクロウや爬虫類もいる猫カフェ/川口市
- 11 グッズも販売中!人気の看板猫がいる銭湯/川口市
- 12 黒猫の看板猫がいるカフェ/川口市
- 13 10匹以上の純血種がいる猫カフェ/戸田市
- 14 里親募集型の保護猫カフェ/川越市
- 15 猫がいるオープンタイプのネットカフェ/川越市
- 16 猫カフェ風のコミュニティサロン/所沢市
- 17 週末と祝日のみ営業の猫カフェ/所沢市
- 18 猫カフェ風の譲渡型ねこ触れ合い広場/所沢市
- 19 里親譲渡型の保護猫カフェ/狭山市
- 20 たくさんの猫がいる 土日祝日のみ営業の猫カフェ/入間市
- 21 【閉店】里親さんと猫をつなげる猫カフェ/熊谷市
- 22 ”里親希望者と猫との出会いの”の猫カフェ/上尾市
- 23 看板猫&犬がいる手打ちうどん店/春日部市
- 24 看板猫がいるビジネスホテル/草加市
- 25 動物病院が運営する保護猫カフェ/越谷市
- 26 FIVキャリア猫の保護猫カフェ/越谷市
- 27 イオンレイクタウンにある猫カフェ/越谷市
- 28 大聖寺境内にある 猫がいる団子店 /越谷市
- 29 ショッピングモールにある保護猫カフェ/ふじみ野市
- 30 ワークスペースにも最適な猫カフェ/ふじみ野市
- 31 可愛い純血種がいる猫カフェ/秩父市
- 32 看板猫がいる昭和レトロな食堂/秩父市
- 33 10匹程の人懐っこい猫がいる猫カフェ/行田市
- 34 猫型の絵馬がある 猫に会える神社/行田市
- 35 動物病院に併設の猫カフェ/久喜市
- 36 NPO法人が運営する保護猫ハウス/蓮田市
埼玉県には・・・
埼玉県には、保護猫関連の施設がたくさんあります。里親募集型の保護猫カフェやNPO法人が運営するシェルター、猫を救うためのボランティア活動をしている猫カフェもあります。
それでは、埼玉県の猫スポットを紹介します。埼玉県の猫めぐりの旅をお楽しみください~(^O^)
里親募集型の保護猫ルーム/さいたま市
保護猫ルーム Snuggle-スナグル-
「snuggle」は、里親募集型の保護猫ルームです。 店名の「Snuggle」は、寄り添うという意味です。
身寄りのない猫ちゃん達を保護し常時里親さんを募集しています。
フリータイム(無制限)なので、思う存分猫ちゃん達とくつろげます。
利用料金/大人700円 中学生500円 小学生300円(※中学生以下は保護者様同伴 )
営業時間/平日→12時~18時、水土日→15時~19時、祝日→12時~19時
定休日/月・木
チョロは人見知りが激しい子なのですが少し慣れてきてくれたのかチョロちゃ〜んと挨拶に行くと顔を出してくれるようになりました😻❤️
— Snuggle∞-スナグル- 里親様大募集中 (@Snuggle1122) April 12, 2019
場所は相変わらず棚の上ですが😂
後ろのチコの顔が…😂#保護猫 #保護猫と暮らす #保護猫譲渡会 #猫 #猫好きな人と繋がりたい #Snuggle #埼玉県 #指扇 pic.twitter.com/fDW1SwCxFq
里親募集型の保護猫カフェ/さいたま市
保護猫カフェねこかつ 大宮日進店
ねこかつは、家族を探している猫と出会える「保護猫カフェ」です。
『ねこかつ』という名前には、「婚活」や「就活」のように、「猫活」(猫の保護活動)という言葉も普通に使われるようになって欲しいという思いが込められています。
埼玉県内には他に川越店があります。
利用料金/30分 600円 1ドリンク付き
営業時間/12:00~20:00
定休日/毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌日火曜日が定休となります。)
なにかを狙う方々😼
— 保護猫カフェねこかつ@川越@大宮日進 (@nekokatsu_1) August 8, 2021
@大宮日進店#ねこかつ #保護猫 #保護猫カフェ #川越 #日進 #里親募集 #シマホネコダスケ #シマホイヌダスケ #ピュリナと一緒に #島忠 #譲渡会復活熱望 pic.twitter.com/rOsWhpKyaX
久しぶりにねこかつ大宮日進店@nekokatsu_1 に行ってきました!子猫が増えててԅ( ิټ ิԅ)グヘヘヘってなってましたww念願のだて正夢くんと会えて嬉しかった!#シマホネコダスケ #シマホイヌダスケ #ピュリナと一緒に #たぬシャム #シャムミックス #猫がいる暮らし #島忠 #譲渡会復活熱望 pic.twitter.com/qG2dcuNTYR
— みずっちꉂꉂ🐯*蓮華*Renka* (@96Renka) July 29, 2021
猫も人もやすらげる保護猫カフェ/さいたま市
猫のいる家 やすらぎ
「猫のいる家 やすらぎ」は、猫の保護に焦点を合わせた保護猫カフェです。
「捨てられている猫たちを保護し、やすらいでもらうこと。」それが『猫のいる家やすらぎ』の目的の1つです。
『猫のいる家やすらぎ』の2つめの目的は「人のやすらぎ」です。
「忙しい現代社会で疲れている人たちに、やすらいでもらうこと。」これも『猫のいる家やすらぎ』の目的の1つです。
衛生面への配慮から、飲食物の提供はおこなっていません。
利用料金/1時間500円
営業時間/(月~木)18:00~20:00/(金・土)16:00~20:00
定休日/火・日・祝日
埼玉県さいたま市南区辻2-25-10
TEL048-861-1022
里親募集型の動物シェルター/さいたま市
ティアハイムさいたま
“ティアハイムさいたま”はNPO法人シリウスが運営する動物シェルターです。
保健所動物や飼い主の事情で手放された犬や猫たちの受け入れをおこない、新しい家族へ譲渡をしています。
シェルターの一部をふれあい・譲渡会場として開放しています。ふれあいルームは、40畳の広々としたスペースで、動物たちの日常の様子を見ながら、家族に迎える子を見つけることが出来ます。
※入場には、オンライン予約が必要です。
★ 猫ふれあい譲渡会 ★ 毎週(土)13:00 ~ 17:00 ※ 同時間帯で 3組 まで
※入場時には活動への寄付が必要です。
( 1時間1,000円、中学生以下半額、3歳以下無料、75歳以上半額 )
開館時間/(月~土)13:00~17:00/(日)10:00~13:00
定休日/水・祝 ※ 臨時休業あり
猫密度最大級!猫カフェ&子猫販売の店/さいたま市
猫の部屋 セイワ
JR東大宮駅東口から徒歩2~3分の場所にある「 猫の部屋 セイワ」は、猫密度最大級の猫カフェです。
スコティッシュホールドやマンチカン、メインクーン等の可愛い猫達と触れ合えます。
販売中の子猫達とも触れ合うことが出来ます。
念願の猫の部屋セイワさんに行ってきました🎵
— よこぴ (@robinblue731) February 25, 2018
はー、想像以上に天国👼すぎました😳
元もかにゃんずにも会えて嬉しい😃💕
#猫の部屋セイワ#珊瑚#マリン pic.twitter.com/d1reRZWX2R
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-43-14 寿ビル2F
TEL048-682-2209
たくさんの純血種がいる猫カフェ/さいたま市
Necocafe Rudy(ネコカフェルディ)
「ネコカフェルディ」は、純血種にこだわった猫カフェです。
ジャパニーズボブテイル, アメリカンショートヘア,シャルトリュー,サイアミーズ、アビシニアン、スコティッシュフォールド、サイベリアンなど、様々な種類の猫ちゃん達がいます。
新型コロナ蔓延防止のため、現在予約制(当日含む)での営業となっています。
1時間1組 原則で延長はありません。
利用料金/1200円/時間(1ドリンクサービス) 小学生以下600円(保護者同伴)
営業時間/11:00~18:00
定休日/火・水・木
ネコカフェルディ
— ルディママ (@necocaferudy) July 23, 2017
🦋😳アビ君.ターニャちゃん.トム君.あさひちゃん pic.twitter.com/tGgj6k6MHP
駅直結の複合商業ビルにある猫カフェ/さいたま市
猫カフェ MOCHA(モカ) アルシェ大宮店
大宮駅西口デッキ直結の猫カフェ「 猫カフェ MOCHA(モカ) アルシェ大宮店」。
明るくおしゃれな店内では、かわいい猫ちゃん達がお出迎えしてくれます。
お買い物の間の休憩としても、気軽に利用できる猫カフェです。
利用料金/ 220円/10分(ドリンクバー代 385円別途必要)
営業時間/【短縮営業中】10:00〜20:00(最終入店19:30)
【通常営業時間】10:00 – 21:00 /最終入店 20:30
定休日/年中無休
〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-1-1 アルシェ5F
TEL048-779-8822
SNSで話題の看板猫がいるお蕎麦屋さん/さいたま市
大むら
丼ものやラーメン等もある昔ながらのお蕎麦屋さん「大むら」には、二匹の看板猫がいます。
茶トラ白の「ペたろうくん」と白猫っぽい三毛猫の「コンちゃん」です。
ショーウィンドウに鎮座する「ぺたろうくん」がSNSでバズリ話題になりました。
閉店した蕎麦屋の窓に猫が居てガチの悲鳴上げた pic.twitter.com/jGE2CKXuw6
— 味付けめんまP (@yuuki122606) August 3, 2021
【休業中?】フクロウや爬虫類もいる猫カフェ/川口市
猫カフェ 猫の王様
休業中なのかどうなのか公式HPやブログが更新されていないので確認が取れませんでした。
JR川口駅から徒歩3分場所にある「猫カフェ 猫の王様 」には、フクロウや爬虫類もたくさんいます。
動物好きなら楽しめること間違いなしのアニマルカフェです。
利用料金/60分1200円/90分1500円/平日フリータイム1980円/アフター5プラン1700円
営業時間/10:00〜21:00
定休日/ほぼ無し
〒332-0017 埼玉県川口市栄町3ー9ー18近代ビル4F
TEL048-229-3382
グッズも販売中!人気の看板猫がいる銭湯/川口市
喜楽湯
可愛い看板猫の「タタミちゃん」がいる銭湯「気楽湯」では、「タタミちゃん」グッズの販売やSNSでの配信も行っています。
お風呂は、井戸水・薪を使用し、スーパージェット風呂、寝風呂、ジャグジー風呂が並び、遠赤外線サウナと水風呂・外気浴スペースも楽しめます。
入浴料金/大人450円 サウナ200円
営業時間/月〜金:15時-23時 土日曜:8-12時/15-23時
定休日/
\🎉喜楽湯Tシャツ入荷情報🎉/
— 喜楽湯♨️埼玉県川口 (@kirakuyu_1010) August 1, 2021
完売だったTシャツに加え、あの5周年記念「怪獣猫タタミTシャツ」を販売致します!
背中には特撮風ポスター、胸には金な刺繍が入った限定品です!
下記BASEのリンクからご購入できます!https://t.co/mLv4UgSTw3 pic.twitter.com/WgXS8mbrVu
黒猫の看板猫がいるカフェ/川口市
カフェドアクタ
川口駅から徒歩7分の路地裏にある 「カフェ・ド・アクタ」には、可愛い黒猫の看板猫がいます。
名前は「ネロ君」。お客様をお出迎えしてくれます。
オーダーが入ってから豆を挽き、ネルドリップで丁寧に淹れたオーナーこだわりの珈琲がおすすめです。
店内には月ごとに替わるギャラリースペースも併設しています。
営業時間/12:00〜19:00
定休日/月曜・火曜・第2・4日曜日
埼玉県川口市栄町2-8-4
TEL048-253-7555
10匹以上の純血種がいる猫カフェ/戸田市
猫カフェ にゃん茶
JR埼京線 戸田駅より 徒歩約12分の場所にある「 猫カフェ にゃん茶 」には、10匹以上の猫がいます。
マンチカンやアビシニアン、ソマリなどの可愛い純血種の猫ちゃんとふれあえます。
飲食のできるラウンジルームと猫ちゃんと触れ合えるキャットルームと2部屋に分かれており、ラウンジルームのみペット同伴での入店が可能です。
利用料金/平日 60分 ワンドリンク付き(大人)1,000 yen 土・日・祝日 60分 ワンドリン付き(大人)1,200 yen
営業時間/11:00 ~ 17:00
定休日/第4火曜、第5火曜、毎週水
里親募集型の保護猫カフェ/川越市
保護猫カフェねこかつ 川越店
家族を探している猫たちと出会うことができる保護猫カフェです。
『ねこかつ』という名前には、「婚活」や「就活」のように、「猫活」(猫の保護活動)という言葉も普通に使われるようになって欲しいという思いが込められています。
埼玉県内には他に大宮日進店があります。
利用料金/30分 600円 1ドリンク付き
営業時間/12:00~20:00
定休日/毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌日火曜日が定休となります。)
本日もご来店ありがとうございました✨
— 保護猫カフェねこかつ@川越@大宮日進 (@nekokatsu_1) August 11, 2021
今週末8/15は川越店でYouTube譲渡会、
そしてお店は毎日が譲渡会😺
目白押しで
明日もお待ちしております🤗
@川越店#ねこかつ #保護猫 #保護猫カフェ #川越 #日進 #里親募集 #シマホネコダスケ #シマホイヌダスケ #ピュリナと一緒に #島忠 #譲渡会復活熱望 pic.twitter.com/fGt6huUq42
昨日のこっちハウス🏠の天窓😎❤️
— 保護猫カフェねこかつ@川越@大宮日進 (@nekokatsu_1) September 30, 2020
@川越店#ねこかつ #保護猫 #保護猫カフェ #川越 #日進 #里親募集 #シマホレスキュー #シマホネコダスケ #シマホイヌダスケ pic.twitter.com/gG9hgBQ5EE
猫がいるオープンタイプのネットカフェ/川越市
猫家(ねこや)川越店
たくさんの猫と触れ合えるオープンタイプのネットカフェです。
マッサージチェアーやリクライニングソファ、パソコンやiPad、コミック・雑誌など、無料で利用できます。
2020年10月、さいたま市にあった姉妹店(大宮店)と合併しました。
利用料金/10分~200円
営業時間/11:00~20:00
定休日//不定休
埼玉県川越市新富町2-2-3 バロンビル2F
049-299-5958
猫カフェ風のコミュニティサロン/所沢市
プラス・にゃん
現在コロナ禍につき休業中
「プラス・にゃん」は、地域の人が集まる場所としてオープンした猫カフェ風のコミュニティサロンです。
ベンガル4匹、ハチワレ1匹と触れ合えます。
アパートの一室を利用しているので、初めての方はちょっと入りにくい雰囲気ですが、入店料702円払えば時間制限なしに猫ちゃん達と触れ合うことが出来ます。
カフェスペースと猫あそびスペースは別になっており、どちらかのみのご利用も可能です。
チョークアート教室も行っています。
利用料金/702円(時間制限なし)
営業時間/12:00~17:00(火~土)
定休日/日・月曜
埼玉県所沢市中新井1-981-102
TEL04-2001-0476
週末と祝日のみ営業の猫カフェ/所沢市
CAT CAFE LILY
ブリーダーさんがオープンした猫カフェ『CAT CAFE LILY』。
週末と祝日のみ営業している猫カフェです。店内には、テーブルやソファの席があり、のんびりと猫達と触れ合えます。
利用料金/30分500円( 別途ドリンク代200円必要)
営業時間/11時~17時
定休日/平日
埼玉県所沢市下安松685-1
TEL04-2001-0476
猫カフェ風の譲渡型ねこ触れ合い広場/所沢市
ねこ日和(ねこ触れ合い広場)
埼玉県所沢市を中心に、不幸な犬猫を減らすために活動活動を行っているボランティアグループ「ところざわ犬猫支援の会」が運営する保護猫カフェです。
正確には、猫カフェ風の譲渡型ねこ触れ合い広場です。
常時里親さんを募集しています。
営業時間/火、水、金 10:00~16:00 土、日10:00~17:00
定休日/月、木 ※祝日の場合でもお休み
里親譲渡型の保護猫カフェ/狭山市
保護猫カフェfunnyCat
「保護猫カフェfunnyCat」は、捨て猫や野良猫を保護し、里親さんへの譲渡を目的とした保護猫カフェです。
収益金はすべて不幸な境遇にいる犬、猫のために使用する完全ボランティアの猫カフェです。
遊びに行くだけで猫達を助けるためのボランティア活動に繋がります。
利用料金/30分 ¥700
営業時間/12:00~18:30
定休日/月曜日
2021.2.6(土曜)
— にゃんのるん✽🐈 (@super_z_gull) March 20, 2021
保護猫カフェfunnyCat(ファニーキャット)さん。2回目の入店。 pic.twitter.com/EUmrgETkjP
埼玉県狭山市入間川1-17-15 funnyDog2F
TEL080-8810-4450
たくさんの猫がいる 土日祝日のみ営業の猫カフェ/入間市
猫カフェnikemin house(ニケミンハウス)
20匹以上の猫がいる「 猫カフェnikemin house」は、 ご夫婦で営む猫カフェです。
里親譲渡型の猫カフェではありませんが、ボランティアで保護された猫を預かり里親探しもしています。
土日祝日のみの限定営業となっています。
利用料金/30分 大人700円 子供400円
営業時間/11:00~17:00/土日祝のみ営業
定休日/平日
【閉店】里親さんと猫をつなげる猫カフェ/熊谷市
猫カフェGoodLuck
2021年1月5日閉店
猫スタッフたちは狭山の猫カフェ「FunnyCat」に引き取られたようです。
猫と一緒に暮らしたいけど、一人暮らしや家族の反対など様々な境遇で飼えない方と猫とを繋げる猫カフェです。
また、里親になって家族の一員を探す猫カフェでもあります。猫を「買う」のではなく、「里親になる」という選択を社会に広める猫カフェです。
利用料金/ 最初の1時間 大人1000円 子供(6歳から12歳)800円
営業時間/(平日・第2・4土・祝)13:00~19:45/(第1・3土)11:00~18:00/(日)11:00~19:45
定休日/火・水曜日
”里親希望者と猫との出会いの”の猫カフェ/上尾市
アニマルエイド保護猫カフェ
一般社団法人アニマルエイドが運営する「アニマルエイド保護猫カフェ」では「里親希望者と猫との出会いの場」として、年中無休でシェルターを開放しています。
仔猫から老猫、病気猫まで、全ての見捨てられた猫に新しいおうちを。
利用料金/お一人様1000円(60分) 小学生以下500円 3歳以下無料
営業時間/平日(月曜~金曜)14時~18時 土曜、日曜、祝日 13時~18時
定休日/不定休
埼玉県上尾市小敷谷720-6
TEL048-726-1334
看板猫&犬がいる手打ちうどん店/春日部市
手打ちうどん 基蔵( もとくら )
東武スカイツリーライン武里駅西口徒歩3分の場所にある「手打ちうどん基蔵」には、看板猫と看板犬がいます。
看板猫は、黒白の長毛種『さぬき』ちゃん。出勤していないこともあります。
店主が開店前にお清めのため法螺貝(ほらがい)を吹いています。
昼 11時から15時(LO14時45分) 夜 17時から21時30分 (L.O.21:00)
今日は春日部市、武里、五差路の交差点にある『手打ちうどん基蔵』行ってきました!
— kato Hiro 🍬 (@sukiyakibanzai5) November 14, 2018
今日はフォロワーの信田さんも一緒させていただきました。
チーズ釜玉カレーうどんを注文、今までにない新しいカレーうどんの味でした!
かわいい猫ちゃんの『さぬき店長』にも会えてよかったです! pic.twitter.com/e57CfSMtey
看板猫がいるビジネスホテル/草加市
HOTEL HOUSEN 草加
草加駅から徒歩5分の場所にあるビジネスホテル「HOTEL HOUSEN 草加」には、看板猫の「ニーノ」がいます。
ホテルの屋上で飼われており、人懐っこく接客上手でナデナデもOKの可愛い猫ちゃんです。
女性専用フロアもあるので女性の方お一人でも安心して宿泊できます。
TEL048-928-7700
動物病院が運営する保護猫カフェ/越谷市
保護猫カフェさくら 1号店
埼玉、茨城、千葉、福島、栃木、群馬で飼い主のいない猫のTNRを推進する動物病院「いながき動物病院」が運営する保護猫カフェです。徒歩約2分の場所に2号店があります。
※現在、一般家庭からの野良猫や保護猫の受け入れを行っていません。
不妊手術が施された野良猫を「さくら猫」と呼びます。さくら猫をもっと知ってもらいたい、さくら猫を新しい家族として迎えて欲しい。そんな思いが店名に込められています。
気になる保護猫がいたら新しい家族として迎えることができます。保護猫と遊ぶだけでも支援になります。
利用料金/【1時間】大人:1,100円 3歳~中学生、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方:550円 2歳以下は無料
営業時間/月~木、土、日:12:00~19:00(最終入店18:00)
金曜日:イベント開催日(要予約)※金曜日以外は予約なしで入店可能
子供っぽくてかわいい😸
— 保護猫カフェさくら (@cat_cafe_sakura) August 12, 2021
まだまだ大きくなりそうな細さと柔らかさ✨
マイルドあられ💕こと、きりんです😌💓#きりん🌸#保護猫カフェさくら #いながき動物病院 #保護猫 #猫 #ねこ #猫カフェ #里親募集 #譲渡会 #トライアル #正式譲渡 #埼玉 #越谷 #耳カット #猫ヨガ #さくら耳 #ねこすたぐらむ pic.twitter.com/t0T3cZs94q
にゃん吉くん、カフェの閉店後に夜遊びして
— 保護猫カフェさくら (@cat_cafe_sakura) August 11, 2021
リフレッシュできてるみたいね😸
にゃん吉くん
かわいい(*´ー`*)💕#にゃんきち🌸 #きゅん🌸#保護猫カフェさくら #いながき動物病院 #保護猫 #猫 #ねこ #猫カフェ #里親募集 #譲渡会 #トライアル #正式譲渡 #埼玉 #越谷 #耳カット #猫ヨガ #さくら耳 pic.twitter.com/uHR432fmMB
埼玉県越谷市弥生町3-43 プラザシティ越谷4F
TEL080-7715-7321(いながき動物病院)
FIVキャリア猫の保護猫カフェ/越谷市
保護猫カフェさくら 2号店
埼玉、茨城、千葉、福島、栃木、群馬で飼い主のいない猫のTNRを推進する動物病院「いながき動物病院」が運営する保護猫カフェです。徒歩約2分の場所に1号店があります。
2号店の猫達は、みんな猫免疫不全症ウイルス(FIV)陽性のFIVキャリア猫です。
FIVキャリア猫は譲渡先が見つからないことが多く、FIVキャリアでも発症せず天寿を全うする猫もいることなど、FIVキャリア猫のことを理解してもらうための発信も行っています。
気になる保護猫がいたら新しい家族として迎えることができます。保護猫と遊ぶだけでも支援になります。
利用料金/【1時間】大人:1,100円 3歳~中学生、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方:550円 2歳以下は無料
営業時間/月~水、金~日12:00~19:00(最終入店18:00)
定休日/木曜日(イベント開催日)
〒343-0813 埼玉県越谷市1丁目16-8 2階
TEL080-7715-7321(いながき動物病院)
イオンレイクタウンにある猫カフェ/越谷市
猫カフェ MOCHA (モカ)イオンレイクタウン店
「猫カフェ MOCHA (モカ)イオンレイクタウン店」は、大人も子供も楽しめる猫カフェで、まるで遊園地のようなワクワクする楽しい空間です。
10時30分と19時30分の1日2回、猫ちゃん達が一列に並んで、ごはんを食べる「ごはんタイム」があります。夢中でモグモグ食べる様子が可愛く見ているだけで和みます。
利用料金/220円/10分(ドリンクバー代 385円別途必要)
営業時間/【短縮営業中】10:00~20:00(最終入店19:30)
【通常営業時間】10:00 – 20:00 /最終入店 19:30
定休日/年中無休
さいたまは、レイクタウンにある#猫カフェ#mocha
— パパの休日^_^v (@pa2nokyuji2) June 22, 2021
にいってきました👍
動物が大好きなうちの子は、ヘビでも触れる子😊
いまは猫が欲しいみたい🐱 pic.twitter.com/vsboJ8yCPJ
埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 イオンレイクタウンmori 1F
TEL048-940-2295
大聖寺境内にある 猫がいる団子店 /越谷市
虹だんご
越谷市の大相模不動尊大聖寺境内にある「虹だんご」には、二匹の可愛い看板猫がいます。
キジ白の「キキ」と黒猫の「ジジ」です。接客上手な猫ちゃん達でお客様をお出迎えしてくれます。
注文を受けてから焼き上げる出来たてのお団子は、「外はカリッと香ばしく、中はふんわりモチモチ」で、とっても美味しく人気があります。
営業時間/9時半より、5時ごろまで( 売り切れ次第終了)※電話にて予約、お取り置き可能
定休日/火曜日
今日はいちご狩りに行ってから、近くの虹だんごへ行ってきました😊
— のび太 (@setsutter229ura) January 31, 2021
やっぱり、みたらし団子おいしい!!!そして黒猫ちゃんが接客してくれてめちゃくちゃ癒された😭💕
また実家の方に行った時は伺わせていただきます!!#虹だんご pic.twitter.com/12fTvri0Hw
ショッピングモールにある保護猫カフェ/ふじみ野市
きゃりこSOYOCAふじみ野店
2020年2月にオープンした「きゃりこSOYOCAふじみ野店」は、新宿・吉祥寺にある「猫カフェきゃりこ」の姉妹店です。
東武東上線の「ふじみ野」駅近くにあるショッピングモール「SOYOCA(ソヨカ)」にあります。
ふじみ野店は、里親さんを募集することをメインにした保護猫カフェです。猫スタッフたちは随時里親募集中です。
利用料金/60分~1,000円
営業時間/11:00~20:00
定休日/不定休
ワークスペースにも最適な猫カフェ/ふじみ野市
猫カフェ Catio(キャティオ)
「猫カフェ Catio 」は、ビバモール埼玉大井 プラザ棟2Fにある猫カフェです。
明るく綺麗な店内には、Wi-Fi完備、漫画2500冊を取り揃えており、猫ちゃん達と触れ合っうことはもちろん、パソコン作業をしたり漫画を読んだり、のんびり寛ぐことができる猫カフェです。
営業時間/10時00分~20時00分
可愛い純血種がいる猫カフェ/秩父市
猫カフェねこあそび
「猫カフェねこあそび」は、秩父駅から徒歩5分の場所にある猫カフェです。
ノルウェージャン、マンチカン、スコティッシュフォールド、ラグドール、ペルシャなどの可愛い猫達と触れ合えます。
高校生以下は学割で半額になります。
利用料金/30分~600円
営業時間/10:00~20:00
定休日/月曜
埼玉県秩父市宮側町17-2 2F東部屋
TEL0494-40-0413 ※受付は18:00まで
看板猫がいる昭和レトロな食堂/秩父市
パリ―食堂
西武秩父線「西武秩父駅」より徒歩8分、登録有形文化財でもある昭和レトロな建物「パリ―食堂」には、看板猫がいます。
まるでタイムスリップしたかのような雰囲気の店内では、看板猫の「パリ子ちゃん」が寛いでいます。
フルーツや野菜が添えられた固焼き卵のオムライスが人気です。
10匹程の人懐っこい猫がいる猫カフェ/行田市
猫カフェSaiam(サイアム)
「 猫カフェSaiam」は、複合施設の1階にある猫カフェで、壱里山カフェが隣接しています。
猫カフェでの飲食はできませんが、60分コース以上を利用した場合は、隣の壱里山カフェで使用できる無料ドリンク券が付いてきます。
店内には、10匹程の人懐っこい猫がいて、お膝に乗ってくれることもあります。
利用料金/30分~600円
営業時間/11:00~18:00
定休日/月曜定休
令和3年8月15日#JR行田駅 #猫カフェ #Saiam #壱里山カフェ pic.twitter.com/AgXmkzIpyN
— 猫カフェSaiam🐱 (@ichiriyamaSaiam) August 15, 2021
久しぶりに行けて、ゆっくりできて、ニャンコみんなもゆったりしてたから癒された〜🐈また会うためにがんばろう☺️ #猫カフェ #Saiam #壱里山カフェ pic.twitter.com/hFMCpj41hK
— かじ (@kaji_you17) January 11, 2020
埼玉県行田市壱里山町27-10
TEL080-9711-1080
猫型の絵馬がある 猫に会える神社/行田市
前玉神社(さきたまじんじゃ)
さきたま古墳群に隣接する「前玉神社」は、埼玉県の県名の発祥となった古社で、数匹の看板猫がいます。
キジトラの「きなこDX」の他、「さくら」、「ガガ」等4匹の看板猫が境内で自由に過ごしています。
毎月22日限定の猫の御朱印や猫の形をした絵馬もあり、猫好きさんにはたまらない猫スポットです。
⛩️前玉神社⛩️
— CAT (@CAT30215023) April 10, 2021
埼玉県行田市にある神社。
看板猫がいることで有名で、猫に
会いに行くのもいいかも!
(会えるかどうかは運しだい🐱)
猫の形の絵馬や最中もあるので、
猫好きな人はぜひどうぞ👍️#神社 #猫・猫好き #看板猫#埼玉県 pic.twitter.com/Y6LbtmUouM
動物病院に併設の猫カフェ/久喜市
ねこカフェ she_on(シオン)
「ねこカフェ she_on しおん」は、動物病院に併設された猫カフェで、1階が猫カフェで2階が動物病院です。
(しおん動物病院での診察ご希望の方は 090-4120-5584 まで※完全予約制)
店内では、かわいい猫を眺めながら焼きたてのたい焼きを食べられます。
現在、コロナ対策のため猫との触れ合えは出来ませんが、ガラス越しに猫ちゃん達の姿を見ながらカフェを満喫できます。
猫モチーフのハンドメイドの小物も販売しています。
営業時間/10:00-18:00
定休日/火曜日
〒346-0004 埼玉県久喜市南4丁目1−27
TEL0480-31-9722
NPO法人が運営する保護猫ハウス/蓮田市
Happy-Wildcats
「Happy-Wildcats 」は、「NPO法人 Happy-Wildcats」が運営する保護猫ハウスです。
飼い主のいない猫や捨てられた猫を保護し、新しい飼い主さんとの出会いを繋ぐ活動をしています。
保護猫の譲渡会やTNR活動なども行っています。
「Happy-Wildcats」は、完全予約制となっています。予約がない日は営業していません。
※予約は電話もしくはウェブサイトのメールフォームから〈保護猫カフェ 予約フォーム〉
電話番号:080-1296-2020 受付時間:9時から17時まで
仔猫は、各預かりさんが預かっており店舗にいない場合があります。仔猫をご希望の場合は、事前連絡が必要です。
利用料金/1時間:800円 延長30分毎:400円 ※ペットボトル500ml(1本)付き
営業時間/12:00〜16:00 ※最終入店時間15:00
営業日/毎週 木・土・日曜日
埼玉県蓮田市椿山3-25-6
TEL080-1296-2020