
- 1 「道央」に該当する市町村
- 2 保護団体が運営する保護猫カフェ/札幌市
- 3 ツキネコカフェの姉妹店。里親募集型の保護施設/札幌市
- 4 可愛い猫たちがいる北海道初の猫カフェ/札幌市
- 5 可愛い純血種がいる猫カフェ/札幌市
- 6 大型ペットショップの中の猫カフェ/札幌市
- 7 保護猫シェルターも兼ねた猫カフェ/札幌市
- 8 お婆ちゃん猫がいる老舗古民家カフェ/札幌市
- 9 ガラス越しに猫達を眺める猫カフェ/札幌市
- 10 可愛い猫がいるネコスナック/札幌市
- 11 7種類15匹の猫がいる猫カフェ/札幌市
- 12 ブリーダープロデュースの猫カフェ/札幌市
- 13 保護猫のいるコミュニティ猫カフェ/札幌市
- 14 お得な親子パックがある猫カフェ/札幌市
- 15 20匹以上の猫がいる猫カフェ/札幌市
- 16 里親募集型の保護猫カフェ/札幌市
- 17 運が良ければ黒猫さんに会える神社/札幌市
- 18 広大な畑の中のトトロのネコバス/深川市
- 19 人気品種の猫がたくさんいる猫カフェ/室蘭市
- 20 人気品種の猫がたくさんいる猫カフェ2/苫小牧市
- 21 猫がいる森の中の人気カフェ/厚真町
- 22 11匹の猫がいるアットホームな猫カフェ/小樽市
- 23 純血種の猫がいる猫カフェ&簡易宿泊所/小樽市
「道央」に該当する市町村
「道央」は、石狩振興局、空知総合振興局、胆振総合振興局、日高振興局、 後志総合振興局が管轄する市町村からなります。
振興局 (支庁) | 市町村 |
石狩振興局 | 札幌市,江別市,千歳市,恵庭市,石狩市,北広島市,当別町,新篠津村 |
空知総合振興局 | 夕張市,岩見沢市,美唄市,芦別市,赤平市,三笠市,滝川市,砂川市,歌志内市,深川市,南幌町,奈井江町,上砂川町,由仁町,長沼町,栗山町,月形町,浦臼町,新十津川町,妹背牛町,秩父別町,雨竜町,北竜町,沼田町 |
胆振総合振興局 | 室蘭市,苫小牧市,登別市,伊達市,豊浦町,壮瞥町,白老町,厚真町,洞爺湖町,安平町,むかわ町 |
日高振興局 | 日高町,平取町,新冠町,浦河町,様似町えりも町,新ひだか町 |
後志総合振興局 | 小樽市,島牧村,寿都町,黒松内町,蘭越町,ニセコ町,真狩村,留寿都村,喜茂別町,京極町,倶知安町,共和町,岩内町,泊村,神恵内村,積丹町,古平町,仁木町,余市町,赤井川村 |
北海道は、市町村がとても多いので十分に情報収集出来ていません。
皆さまからの情報提供お待ちしています。
それでは、「道央」地域 の猫スポットを紹介します。
「道央」 の猫めぐりの旅をお楽しみください~❤(´ω`*)
保護団体が運営する保護猫カフェ/札幌市
ツキネコカフェ
「NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道」が運営する保護猫カフェです。
里親募集型の猫カフェとして2010年にオープンしました。
管理センターでの殺処分をゼロにすることを目指し活動しています。猫を飼えなくてもお店を利用することで活動の支援ができます。
ツキネコカフェの姉妹店。里親募集型の保護施設/札幌市
ニャイダーハウス
ツキネコカフェの姉妹店。 「NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道 」が運営する里親募集型保護施設です。
猫と気軽に触れ合うことができますが、ドリンク等の提供はありません。
ニャイダーハウスは、猫の保護施設なので、入場料の設定はなく寄付制となっています。
寄付の目安は1000円~
可愛い猫たちがいる北海道初の猫カフェ/札幌市
らぶねこ
スコティッシュフォールドやチンチラ、アメリカンショートヘアー等の可愛い猫ちゃん達がお出迎えしてくれる猫カフェです。
店内は、ふれあいスペースと飲食スペースに分かれており、 ゆったりと楽しい時間を過ごすことができます。
12時と19時は、猫ちゃんたちのご飯タイムです。並んで一斉に食べる姿が見られるかもしれません。
100円で猫用のおやつも販売しています。
可愛い純血種がいる猫カフェ/札幌市
きたねこ家
メインクーンやノルウェージャンフォレストキャット等の可愛い猫たちがいる猫カフェです。
営業時間が長めで、最大22時まで営業時間の延長が可能です。
時間を忘れて猫ちゃん達とゆっくり過ごせます。
喫茶スペースでは飲食の持ち込みもOKです。
大型ペットショップの中の猫カフェ/札幌市
ペットランドプラス
サッポロファクトリー内にある大型のペットショップです。
500坪の広さがある店内には、猫カフェの他、トリミングサロンやペットホテルもあります。
ペット用品の品ぞろえも豊富で、輸入雑貨・洋服等、ペットに関するあらゆるものが取り揃えられています。
店内には150頭の犬猫がおり、猫好きには堪らない空間です。
保護猫シェルターも兼ねた猫カフェ/札幌市
保護猫シェルター&福祉運営カフェmata×tabi(またたび)
保護猫シェルターも兼ねた猫カフェです。 ハンディキャップを背負った人々の働く場所としても活用されており、猫じゃらしや猫クッキーなどを製作し販売しています。
保護猫たちに新しい家族を見つけることの他に、 コミュニティスペースとして猫と人間が触れ合う、集まる場所としても活用されています。
こだわりのカフェメニューは、キーマカレーやオムライス、自家製ドリンクやデザートなど種類も豊富で、食事目的にもおすすめの猫カフェです。
保護猫シェルター&福祉運営カフェmata×tabi(またたび)
北海道札幌市中央区南6条西8-4-11
TEL07056001314
定休日/水曜日
お婆ちゃん猫がいる老舗古民家カフェ/札幌市
円山茶寮
可愛いおばあちゃん猫がいるレトロで懐かしい雰囲気の老舗古民家カフェです。
地下鉄東西線・西28丁目駅から徒歩3分程の場所にあります。
猫ちゃんは、店内でのんびりくつろいでいます。撫でられるのが好きな猫ちゃんでお客様に可愛がられています。
メニューは甘味とおにぎり定食やうどん等で、苺たっぶりのいちごぜんざいが一番人気です。
ガラス越しに猫達を眺める猫カフェ/札幌市
カフェ マウハヌル〜猫空
ちょっと変わった猫カフェ マウハヌルは、猫アレルギーの人でも楽しめる猫カフェです。
ガラスで仕切ってあるので、猫と触れ合うことは出来ませんが、ガラス越しに猫達を眺めながら癒しのカフェタイムを楽しめます。
カフェメニューは豊富で、パンケーキやパフェなどのデザートや、パスタ・ピラフ等の食事、ソフトドリンクやアルコールも楽しめます。
猫の販売もしています。
可愛い猫がいるネコスナック/札幌市
チャマバー
すすきのの隠れ家的バー。ときおり可愛い猫ちゃんがいます。お店の看板にはネコスナックと書いてあります。
美人店主の作るおでんが美味しい落ち着いた雰囲気の癒やしの空間です。
7種類15匹の猫がいる猫カフェ/札幌市
福猫茶房
※閉店のお知らせがありました。
マンチカンやセルカークレックスなど7種類15匹の可愛い猫スタッフがいる猫カフェです。
三時半のおやつタイムには、手から直接猫ちゃんにおやつを与えることが出来ます。
料金システムは、30分500円、60分1,000円(1ドリンク付)。
ブリーダープロデュースの猫カフェ/札幌市
ななはちーずスイートホーム
ブリーダー「ナナハチ’s ROOM」プロデュースの猫カフェです。
スコティッシュフォールドやメインクーン、サイベリアン他、いろんな種類の猫達がいます。SNS割引があり、店内で撮影した猫をTwitterやfacebookやInstagramに投稿すると100円の割引になります。
料金は、はじめの30分は800円。コーヒー・ドリンクメニュー飲み放題です。
保護猫のいるコミュニティ猫カフェ/札幌市
ねこたまご+Cafe
「保護猫のいるコミュニティカフェ」がコンセプトの保護猫カフェです。 「一般社団法人ねこたまご」が運営しています。
札幌市動物管理センターに収容された猫達を引き取り、里親を探すための活動をしています。
店内は、カフェスペースとふれあいスペースに分かれており、 カフェスペースでは、ガラス越しに猫達を眺めながらパンケーキやコーヒーを楽しめ、ふれあいスペースでは、猫達とのんびりとした時間を過ごすことが出来ます。
料金は、ふれあいスペース入室料金、30分480円からです。
お得な親子パックがある猫カフェ/札幌市
Mewkies(ミューキーズ)
たくさんの可愛い猫達がいるの猫カフェです。
猫達に囲まれながらゆっくり本を読んだり、寝顔を眺めながら美味しいドリンクやお酒を楽しんだり…。( 食べ物の持ち込みはOKです)
21時まで営業しているので、心ゆくまで猫との時間を楽しめます。
お子さん連れにはお得な親子パックがあります。
60分親子パック 1400円 ・・・ (大人1名・子供1名)※小学生のお子様まで
20匹以上の猫がいる猫カフェ/札幌市
猫カフェ Puchi Marry ラソラ札幌店
全国に9店舗のある人気の猫カフェです。北海道では他に、函館MEGAドン・キホーテ店があります。
大きなガラス窓のある明るい店内には、常時20匹以上の猫スタッフがいます。
猫と人が遊べるアスレチックスペースがあり、楽しく猫と触れ合うことができます。
里親募集型の保護猫カフェ/札幌市
猫suncafe
「NPO法人NyapanCatRescue」が運営する保護猫カフェです。
動物管理センターに収容されていた猫や多頭飼育崩壊の現場から引き取った猫、行き場のない野良猫等がいます。
「猫suncafe」 の猫達は、里親になってくれる方を待っています。里親さんが見つからなくても 「猫suncafe」 で終生飼育することで、殺処分を無くし、不幸な猫達を減らすことができます。
料金は、30分500円から、ドリンクは200円からです。
運が良ければ黒猫さんに会える神社/札幌市
清田稲荷神社
運が良ければ黒猫さんに会える 人形などの供養で有名な神社です。
黒猫さんは社務所にいたり拝殿にいたり、近所にお出かけしていることもあるので何度も通っても会えない人も…。
可愛らしい肉球お守りや肉球の絵馬も販売しています。
広大な畑の中のトトロのネコバス/深川市
戸外炉峠(ととろとうげ)のネコバス
戸外炉峠駐車公園の斜め向かいにネコバスがあります。
20年以上前、農作業の休憩場所として使われていた廃バスを、「深川まちおこしグループ戸外炉」が「となりのトトロ」にあやかりネコバスのペイントを施しました。
それから2年に一度はペイントし直して、「となりのトトロ」のお話同様にいつまでも色褪せないネコバスは、戸外炉峠の人気スポットとなっています。
〒074-0000 北海道深川市音江町
閉鎖/冬期間
人気品種の猫がたくさんいる猫カフェ/室蘭市
猫カフェ ニャンコリズム 室蘭店【現在休業中】
2019オープンの室蘭初の猫カフェです。本家は 「猫カフェニャンコリズム苫小牧店」 です。
店内では、メインクーン、ソマリなどの長毛種の他にブリティッシュショートヘア、アメリカンショートヘアなどの人気品種の可愛い猫達がお客様を待っています。
1袋100円で猫達におやつをあげることが出来ます。
人気品種の猫がたくさんいる猫カフェ2/苫小牧市
猫カフェ ニャンコリズム 苫小牧本店
苫小牧市初のメインクーンやソマリなどの可愛い猫達がたくさんいる猫カフェです。
カフェスペースとふれあいスペースが分かれています。
小学生でも入店可能です。未就学児でも保護者の同伴があれば入店できます。
猫がいる森の中の人気カフェ/厚真町
モモカフェ (Momo Cafe)
森の中に、まるでメルヘン童話の世界に入り込んだような素敵な洋館があります。
山奥にもかかわらず大人気の、9匹の猫がいるカフェです。
猫ちゃん達の名前は、モモ、ズズ、チャチャ、チィチィ、ルル、モフモフ、うっしー、しろちゃ、ビビ。気ままにお散歩しています。
店内にも猫関連のインテリアがあり、白を基調にした素敵な店内で、季節によって変わる手作りのケーキを楽しめます。
飲み物もケーキもとっても美味しいのにリーズナブルなのが人気の秘密です。
11匹の猫がいるアットホームな猫カフェ/小樽市
猫カフェ Meow Land(ミャウ ランド)
ラグドール・キジトラ・黒猫・茶トラなど11匹の猫ちゃんがいる猫カフェです。
お家の二階を改築した猫カフェなので、アットホームな雰囲気でくつろげます。
猫ちゃん達は皆人慣れしているので、なでなでしたり抱っこしたり、オモチャで遊んだり、時間も忘れ楽しく過ごせます。
小学生・小学生以下のお子様も、保護者同伴で利用できます。
〒047-0037 北海道小樽市幸2-15-11
TEL0134-55-5951(朝8~21時まで問い合わせ可))
不定休(猫ちゃんの体調・通院などにより臨時休業有り)
純血種の猫がいる猫カフェ&簡易宿泊所/小樽市
猫cafe宿くーちゃんの家
8匹の純血種の猫ちゃんがいる猫カフェ&簡易宿泊所です。
宿は、 和洋それぞれ広さ6畳の客室が一部屋ずつあり、最大2組、計4名様までが泊まれます。
たくさんの可愛い猫ちゃんに癒される猫好きにはたまらない空間です。
〒047-0036 北海道小樽市長橋1-10-9
TEL/090-7907-4069