
- 1 滋賀県の猫と言えば・・・
- 2 漫画のモデルになった 看板猫がいる銭湯/大津市
- 3 猫愛溢れる自家焙煎珈琲所/大津市
- 4 看板猫がいる 森の中の小さな雑貨店/大津市
- 5 譲渡型の保護猫カフェ/近江八幡市
- 6 猫島と呼ばれている琵琶湖に浮かぶ島/近江八幡市
- 7 4匹の看板猫がいる美容院/守山市
- 8 看板猫がいる古民家カフェ/野洲市
- 9 看板猫がいる粉もん居酒屋/湖南市
- 10 猫ラベルの日本酒の蔵元/東近江市
- 11 完全予約制の貸切猫カフェ/彦根市
- 12 猫尽くしの粗挽きハンバーグのお店/彦根市
- 13 里親探しの保護猫カフェ/長浜市
- 14 猫がいる 鰻ランチが楽しめる料亭旅館/長浜市
- 15 本棚から猫が出てくる山あいのカフェ/高島市
滋賀県の猫と言えば・・・
滋賀県の猫と言えば、兜をかぶったゆるキャラ「ひこにゃん」を思い浮かべます。
「ひこにゃん」は、彦根藩2代目藩主「井伊直孝」縁の白猫がモデルになっており、誕生から15年以上愛され続けている大人気ゆるキャラです。
それでは、滋賀県の猫スポットを紹介します。滋賀県の猫めぐりの旅をお楽しみください~(´ω`)
漫画のモデルになった 看板猫がいる銭湯/大津市
都湯 ZEZE
JR膳所駅より徒歩4分、琵琶湖のほとりの小さな銭湯「都湯ZEZE」には看板猫の「トタン君」がいます。
「トタン君」は、漫画「みゃーこ湯のトタンくん」のモデルになった猫でグッズも販売しています。
「都湯」は、天然地下水まき沸かし、高温サウナと100%掛け流しの水風呂(18℃)が人気の銭湯です。
入浴料/450円 サウナ100円
営業時間/[平日]15-24:00 [土曜日]14-24:00 [日祝]8-24:00
定休日/木曜
シリアスな内容じゃない時に
— ハラとトタン (@hara_totang) October 17, 2022
しっかり"バズったので宣伝"
する時はこの子を紹介させて下さいね!!
都湯が廃業▶︎再開したその日に
都湯男サウナ室 上のトタン屋根で
産まれ育った保護猫ちゃん!
トタン産まれトタン育ちトタン君を🐈 pic.twitter.com/6cJ1Ac8OZZ
猫愛溢れる自家焙煎珈琲所/大津市
猫とめがね焙煎所
京阪大津京駅から徒歩約2分の場所にある「猫とめがね焙煎」は、2022年4月にOPENしたカフェスペースもある自家焙煎珈琲所です。
店内には猫の絵本が並び、看板や豆の袋には可愛い猫ちゃんのイラストが施され、オーナーさんの猫愛を感じるお店です。
営業時間/10:00〜18:00
定休日/火・祝
看板猫がいる 森の中の小さな雑貨店/大津市
リスノ雑貨店
湖西道路 和邇インターから 車で5分、森の中にある音楽スタジオ「 studio_untrap 」の3Fに、看板猫がいる小さな雑貨店「リスノ雑貨店」はあります。
看板猫の「ギンジ」くんは、お山で保護された猫ちゃんですが温和な性格でナデナデもOK!
可愛い紙小物や雑貨が溢れる店内で、可愛い「ギンジ」くんにも癒されますよ。
営業時間/週2回不定期営業10〜17時(HPの営業カレンダーをご覧ください)
譲渡型の保護猫カフェ/近江八幡市
Kururi Cafe∞
日牟禮八幡宮の近くにある 「Kururi Cafe∞」 は、20匹以上の猫達が里親様との出会いを待っている譲渡型の保護猫カフェです。
落ち着きのある和室でゆっくり寛いだり猫たちと触れ合ったり出来ます。
事前にお電話での予約が必要なのでお気を付けください。 【完全予約制】080-5943-3419
利用料金/30分~700円(フリードリンク、お菓子付き)
営業時間/10:00~17:00/土日祝日定休
猫島と呼ばれている琵琶湖に浮かぶ島/近江八幡市
沖島
琵琶湖の沖合約1.5㎞に浮かぶ「沖島」は、日本で唯一の人が住む湖上の島で、猫がたくさん生息していたことから猫島と呼ばれていました。
現在は猫の数が減少し、島を歩いても猫の姿はあまり見かけなくなったようです。
そもそも「沖島」の猫は、餌付けされていない野生の猫達なので、自然に任せ増えるのを待つしかなさそうですが、何匹かは観光客が来ると寄ってくる人懐こい猫もいるようです。
沖島への渡船料/片道500円
滋賀県琵琶湖にある離島、沖島!
— ゴズ🐱ギベラ (@gozugibera) February 18, 2023
昭和を切り取ったような空間が広がる素敵なとこだった〜。
猫ちゃんがたくさんいる島としても有名で人懐っこく寄ってくる子も居たよ〜( *ˊᵕˋ*) #トラベリム pic.twitter.com/KjylF6LLCO
近江八幡市沖島町
4匹の看板猫がいる美容院/守山市
Hair Art Saran(ヘアーアートサラン)
接客上手な4匹の看板猫がいる美容院「Hair Art Saran」。
キャットウォークが施されたまるで猫カフェのような店内には、珍しいオッドアイの兄妹白猫「カブ」「アブ」と兄弟猫の黒白「ソル」と茶トラの「ロイ」がお客様をおもてなししてくれます。
営業時間/9:30~19:00(予約制)
看板猫がいる古民家カフェ/野洲市
neko+cafe ニコノシッポ
2022年5月にオープンした「ニコノシッポ」は、古民家をリノベーションした看板猫がいるカフェです。
いわゆる「猫カフェ」ではないので時間制限はなく、ゆっくりと飲食を楽しみながら猫達と過ごすことが出来ます。
料金/ドリンク500円~ フード700円~ スイーツ500円~
営業時間/10:00~17:00/金土日のみの限定営業
滋賀県野洲市北櫻243番2
TEL077-532-8908
看板猫がいる粉もん居酒屋/湖南市
ビールとハイライト
JR草津線 甲西駅から徒歩約9分の粉もん居酒屋「 ビールとハイライト」には、可愛いサビ猫の看板猫「ロク」ちゃんがいます。
「 ビールとハイライト」 は、お好み焼きや焼きそばをメインとした美味しい料理をいただけるアメリカンダイナーのような雰囲気の楽しいお店です。お昼の営業もしています。
営業時間/【水~月】11:30~13:30 17:30~22:45(L.O)
猫ラベルの日本酒の蔵元/東近江市
近江酒造
「近江酒造」が、蔵の守りの神猫への敬意、愛情、それを通して日本酒をもっと身近に楽しんで頂きたい願いで作った純米吟醸酒 が「 近江ねこ正宗 」です。
猫モチーフのラベルが可愛いと猫好きさんに人気があります。
営業時間/8時~17時
定休日/原則 土曜・日曜・祝日 (盆・年末は土日祝も営業)
〒527-0022滋賀県東近江市八日市上之町9-16
TEL0748-22-0001
完全予約制の貸切猫カフェ/彦根市
ね湖屋+Lab
「ね湖屋+Lab」は、メインクーン、ノルウェージャン、 ブリティッシュショートヘア、スコティッシュフォールド 等の純血種の猫達と触れ合える猫カフェです。
猫カフェの他に、ペットホテルやペットロスによるカウンセリングなども行っている猫専門店で、ポップコーンのお店もやっています。
貸切の完全予約制なので、他のお客様を気にすることなく思う存分猫達と過ごせます。
利用料金/30分500円 60分1,000円
営業時間/11:00~19:00(最終入店18:00)
定休日/ 水・木曜日
猫尽くしの粗挽きハンバーグのお店/彦根市
はらぺこキャット
彦根ICから多賀大社方面に車で2分、 可愛い猫の看板が目印のハンバーグのお店「はらぺこキャット」。
店内の装飾やメニューやお皿など、いろんな所に猫のイラストが施され猫尽くしのお店です。
牛肉100%の粗挽きハンバーグが肉肉しくジューシーで美味しいと評判です。
営業時間/11:00-15:00/17:00-21:00(L.O.30分前)
定休日/毎週火曜日、第2第4水曜日
里親探しの保護猫カフェ/長浜市
にゃんずはうす
「にゃんずはうす」は、滋賀県長浜市にある里親探しの保護猫カフェです。
「にゃんずはうす」 にいる猫達は、捨てられた猫や繁殖場から保護された猫などが中心で、猫を飼うことは難しいという方も、猫カフェに足を運ぶことが支援となり猫助けに繋がります。
利用料金/一般60分(1ドリンク付)~1,200円
営業時間/(月火木)10:00~18:00/(金土日祝)10:00~19:00/水+第2・4火曜定休
(*´꒳`*)おはコホク♫滋賀長浜は晴れ☀️熱中症警戒アラート発令中⚠️
— 🐱湖北精工株式会社🐱【公式】 (@KSK_nagahama) August 8, 2022
長浜に4月にオープンした里親探しの猫カフェにゃんずはうす🐱
家族に迎えるのは難しいけど、猫ちゃん大好きな方、癒しの時間を過ごせます✨
火曜日も元気に🙌#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式猫部 #世界ねこの日 pic.twitter.com/TaLmG9VkVt
猫がいる 鰻ランチが楽しめる料亭旅館/長浜市
想古亭 源内( そうこてい げんない)
JR北陸線 木ノ本駅より車で約5分、賎ヶ岳(しずがたけ)の麓にある 創業100年の料亭旅館 「想古亭源内」には数匹の猫がいます。
竹林に囲まれた石段でお出迎えしてくれたり館内で寝ていたり、全然姿が見えない時もあります。
「想古亭源内」では食事のみの利用も可能で、備長炭で焼き上げた「炭焼鰻丼御膳」やパスタのランチが楽しめます。
ランチ営業時間/11:30~不定時 (事前予約がおすすめです)
本棚から猫が出てくる山あいのカフェ/高島市
山猫軒
福井県との県境近くの山あいにある小さなカフェ「山猫軒」は、茅葺古民家をリノベーションしたお洒落なお店でモフモフ猫のラグドールに会えることがあります。
自宅とお店を繋ぐ本棚から猫ちゃん達が出てくるツイートが話題になったことがあり、運が良ければその瞬間を目撃することが出来ます。
現在新型コロナ対策の為、貸切完全入れ替え制になっており、 2日前までのご予約が必要です。また、冬期間は休業となっています。
入店料/お一人様500円+ワンドリンクオーダー制(その日気分の焼き菓子あり)
ご予約/2日前まで、Twitter DM、サイト内HOMEの一番下にある【ショップに質問する】からご予約受付
営業時間/11:00〜15:30
定休日/月・火・水・日・祝(臨時休業あり)
滋賀県高島市マキノ町在原541